list
冬の乾燥肌がたるみの原因になるって知ってた!?

冬の乾燥肌がたるみの原因になるって知ってた!?

SNSでシェアしよう!

冬は空気がカラカラに乾燥した状態が続きます。これはテレビのお天気ニュースでも放送されているので、誰もが承知しているでしょう。

しかしその乾燥がお肌に悪影響をもたらし、たるみの原因になると言われています。実際、何故乾燥がたるみと直結しているのでしょうか。

気温が下がると水蒸気が含まれなくなる

地域によって異なると言われていますが、一般的には気温が低いと水蒸気は蒸発されやすくなり、空気が乾燥すると言われています。ですから気温が低いほど水蒸気を含めなくなります。

今では砂地である地面は少なく、コンクリートで舗装された地面が通常となっているので、緑が少ないのが現状です。つまり土や木にたまる水蒸気もない状態である可能性が高いのです。ですから特に乾燥しやすいのが冬であると言えます。

肌ダメージに乾燥は要注意

肌は汗をかきますが、それ以上に肌の内部の水分を蒸発させています。乾燥が引き起こされると肌老化に繋がり、それがたるみを引き寄せます。

肌表面の保湿力が低下し、空気の乾燥も相まって新陳代謝が低下した状態でいると肌のハリもなくなります。それによって血流が悪くなり、ハリのない肌はたるみが進むと言われています。

角質表面が乾いてしまう

肌の表皮には角質というものがあります。角質肥大でごそごその肌で困っているという女性でも、乾燥している季節には角質がカラカラに乾燥した状態が続きます。すると角質に隙間ができてしまい、そこから肌内部にある水分がどんどん蒸発していきます。乾燥肌にもなりかねないのです。

水分が失われた肌はハリをなくし、たるみはもちろんのこと、小じわも目立ってきてしまうのです。

乾燥肌や水分不足対策を

成長ホルモンが分泌される夜10時から深夜2時までの間にしっかり眠っておくことで肌のターンオーバーが促されます。ですからこの時間帯に眠っておくことで肌を良質な状態に保つことができます。

新陳代謝もよくなりますから、肌を元気にすることもできます。なるべく乾燥肌に近づかないようにすることができるのです。乾燥肌に一度なってしまうと治すのが大変になりますから、その前に先手を打っておきましょう。

また偏った食生活やダイエットをしている女性は冬にはダイエットはお休みをしたほうが良いでしょう。肌に栄養が届かなくなり、よけいに肌乾燥を招くことになります。部屋には加湿器を常に使って肌の水分量を保持しておくこと、スキンケアは保湿重視のアイテムに切り替えるなど、保湿対策をして乾燥を防ぎましょう。

     

肌トラブルのキーワード

SNSでシェアしよう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

kirecolaの最新情報をお届け

Photo by 
fotolia 

PR

おすすめ記事

New topics

Doctor

ドクター一覧を見る

ランキングをもっと見る

キレコラ公式ドクター監修記事一覧

Editor's pick

キレコラ公式ドクター監修記事一覧
城本クリニック