【体験者に聞く!】二重(埋没法or切開法)・目頭切開の上手い先生、クリニックの見分け方

美容整形(美容外科・皮膚科)の情報を紹介するポータルサイト

【体験者に聞く!】二重(埋没法or切開法)・目頭切開の上手い先生、クリニックの見分け方

【体験者に聞く!】二重(埋没法or切開法)・目頭切開の上手い先生、クリニックの見分け方【体験者に聞く!】二重(埋没法or切開法)・目頭切開の上手い先生、クリニックの見分け方

はじめての二重整形を行う際、皆さんはどのようにクリニック選びをしてますか?

「気になる!美容整形総合ランキング」では、美容医療体験者の方にインタビューを行い、多くの病院で施術をしてきたからこそ分かる、結果としてよかった先生、クリニックの共通点、残念だった点をうかがい、上手い先生の見分け方、クリニックの探し方を探ります。

今回は「はじめての美容医療」として選ばれやすい【二重整形・目元整形】に着目し、クリニックを選ぶ際のポイントから、カウンセリングに行く前にこれだけは知っておいて欲しい点まで、じっくりお話をうかがいました。

お話を伺った「ななさん」について

ななさん

ななさんのプロフィール

三重県出身の27歳
現在は東京在住

美容医療歴

  • ・二重埋没(2回)
  • ・目頭切開(1回)
  • ・二重切開(1回)
  • ・涙袋ヒアルロン酸(約5回)
  • ・鼻ヒアルロン酸
  • ・鼻尖部軟骨移植(鼻への耳介軟骨移植)
  • ・鼻プロテーゼ
  • ・鼻再手術(プロテーゼ除去、新プロテーゼ、鷲鼻修正骨切り)
  • ・長い鼻矯正、鼻翼軟骨移植(耳軟骨、鼻軟骨)
  • ・唇ヒアルロン酸
  • ・セットバック(下あご)
  • ・輪郭3点(顎先再手術)
  • ・エンドタイン額挙上4点固定
  • ・脂肪移植(額、前頬、ほうれい線)
  • ・脂肪吸引(頬、顎)
  • ・バッカルファット
  • ・ホクロ除去(顔全部)
  • ・糸リフト(ミントリフト)
  • ・BTX(顎、肩)
  • ・アートメイク(眉毛 リップ アイライン)
  • ・レーザー系(ダーマペン、PTP、ハイフ)
  • ・点滴(白玉点滴、血液クレンジング)
  • ・医療脱毛(全身、顔、VIO)
二重・目元整形ができるクリニックを探す

Q1.今回は、二重・目元整形に注目します。今の目元にたどりつくまでに、どのような二重・目元整形をしてきましたか?

ななさん
二重、目元整形について今まで受けた施術は、二重埋没:2回、二重切開:1回、目頭切開:1回、涙袋ヒアルロン酸:約5回です。
  • 2014年のななさん(18歳当時)

    2014年のななさん(当時18歳)

  • 2015年10月のななさん(当時18歳)二重埋没手術後

    2015年10月のななさん(当時18歳)二重埋没手術後

  • 2017年3月のななさん(当時20歳)二重切開後で目頭切開前

    2017年3月のななさん(当時20歳)二重切開後で目頭切開前

  • 2018年のななさん(当時21歳)

    2018年のななさん(当時21歳)

二重・目元整形 今まで行った手術

  1. ①2014年03月(当時18歳。高校を卒業してすぐ)
    • 【三重県津市にある美容クリニック】
    • 二重埋没法(1回目)
    • 施術費用:約10万円
  2. ②2017年1月(当時20歳)
    • 【大阪梅田にある大手美容クリニック】
    • 二重切開、涙袋ヒアルロン酸
    • 施術費用:合計29万円
  3. ③2018年8月(当時21歳)
    • 【心斎橋にある大手美容クリニック】
    • 鼻プロテーゼ、鼻尖形成、鼻軟骨移植、目頭切開、二重埋没法(2回目)
    • 施術費用:合計60万円

【解説】二重・目元整形の種類について

  • ・二重埋没法

    埋没法は、髪の毛よりも細い医療用の糸で、上まぶたの内側を縫い留めて二重ラインを作るメスで切らない施術法。
  • ・二重切開法

    切開法とは、医療用のメスでまぶたを切開して二重ラインを作る施術法です。ぱっちりとした二重まぶたを作りやすいのが特徴です。
  • ・目頭切開

    目頭に被さってるように覆っている「蒙古ヒダ」を取り除くことによって、目頭の内側にある白目や涙丘を見せ、目を横方向に大きく見せる施術です。
  • ・涙袋ヒアルロン酸注入

    下まぶたの眼球に沿った膨らみ「涙袋」にヒアルロン酸を注入することで、目元の印象を変える施術です。
二重・目元整形ができるクリニックを探す

Q2.二重整形をしようと思ったきっかけを教えてください。

ななさん
もともと一重だったので整形をする前はアイプチやメザイクを使用して二重を作っていました。しかし、ずっとこの方法でメイクをしていることで瞼が荒れてきてしまったことがきっかけでした。また、二重幅に左右差が出てしまったり、二重を作るのに時間がかかってしまうこともあり、二重整形を決めました。

Q3.どのような目元を目指していましたか?参考にしたロールモデルなどはいましたか?

ななさん
1回目の二重埋没法と2回目の二重切開をした時には幅の広い平行二重になりたいと思っていました。カウンセリングの際に、当時の舟山久美子さんの写真を見せて「これになりたい!」と伝えました。当時は幅の広い二重に濃い化粧をすると映えると思っていたため、幅の広い二重にしたいと考えていました。

Q4.二重・目元整形をする際、どのようにクリニックや先生の情報を調べましたか?

ななさん

★1回目 地元の美容クリニック(三重県津市) 1回目は家から近い、先生や看護師の方が話しやすいという理由で選びました。周囲で何人か「二重埋没をした」っていう子がいたんですけど、その子たちも近くのクリニックで施術を受けたと言ってたので決めました。田舎だったこともあり他にそこまで美容クリニックもなかったので、近くでいいかと思い決めました。

★2回目 大手美容クリニック(大阪梅田) その当時は「大手に行けば大丈夫」と思っていたので、情報収集はほとんどせずに大手の美容クリニックのカウンセリングに行くことに決めました。何件か大手クリニックのカウンセリングを受けて、費用面で一番納得感のあったクリニックにて施術を決めました。

★3回目 大手美容クリニック(大阪心斎橋) 施術を受ける毎にポイントが貯まり、次回の施術費の割引に使えるという点で、2回目と同じ美容クリニックを選択しました。また、この時は鼻と目を一緒に施術するつもりだったため費用が高くなってしまうので、モニターを募集していた系列の心斎橋院にしました。施術前後の写真の提供と施術後の体験レポートを書くことでモニター価格でお得に施術を受けられました。

二重・目元整形ができるクリニックを探す

Q5.二重・目元整形で、カウンセリングの前に知っておいた方がよいことはありますか?

ななさん

★二重埋没法・二重切開法 初めての二重整形では切る(顔にメスを入れる)ということが怖かったので、埋没法のみで考えていました。埋没法、切開法での事前カウンセリングでは「どのような二重になりたいのか」考えておくことが大切だと思います。瞼の厚みによっては、埋没法では理想の二重にできないこともあるので、その時は切開法を選択して理想の二重にしたいのか、それとも埋没法を選択して理想とは少し違う二重でも良いのか、しっかりと考えることが大切だと思いました。

★目頭切開 事前カウンセリングでは、目頭切開の切り方の種類を少しでも知っていることが大切だと思います。
目頭切開と言っても蒙古壁の切り方は様々あります。
私は当時知らなかったため先生におまかせの切り方で目頭切開をしました。平行二重になりたいという目標は達成できましたが、切開した部分に少しキズが残ってしまいました。目頭切開に色んな切り方があることを知っていれば別の方法を選んでいたのかも…とは考えます。

Q6.実際に二重・目元整形をして、上手かった先生、よかったクリニックに共通する点はありますか?

ななさん

良かったと感じる先生は、今だけじゃなくて将来のことも考えてくれた大手美容クリニックのK先生です。二重整形をする時には、「幅広い二重にしたい!」と私は考えていました。しかし先生は「今はいいけれど後々のことを考えると自然な二重幅の方がいい!」と言ってくださいました。「絶対後悔するから」と何度も説得してくれて、その時はすごく悩みましたが先生のアドバイス通り理想としていた二重よりも二重幅を狭めました。結果的に今の二重幅にとても満足しており、その先生のアドバイスを聞いてとても良かったと感じました。

良かったと感じたクリニックは梅田にある大手美容クリニックです。担当してくれたカウンセラーの方がお会計までしてくれたのですが、お会計時にクーポンの存在を教えていただき費用を少し抑える事ができました。お得になるための方法を丁寧に教えてくれたことに親切心を感じました。

また、カウンセリングをする時に個室でしっかり対応してくれた点と、お会計時も完全個室で対応いただき、人前でお金を出すことがなかったのでその点は配慮されているなと思いました。

Q7.実際に二重・目元整形をして、残念だった先生、イマイチだったクリニックに共通する点はありますか?

ななさん

カウンセリングのときに「できるだけ費用を抑えたい」と言うことを伝えると、すごく協力的なクリニックもありました。一方でカウンセリングを受けた時に「もう今日、今すぐ契約してもらった方が安いです」と、とりあえず契約が優先で、考える間もなく焦らせてくる感じを受けたクリニックもありました。

目頭切開をする時に「がっつり切開した方が印象変わるから、もっとやってみよう」みたいなことをカウンセリング時に言われました。失敗したらやり直したらいい!という感じでした。施術に対して、ナチュラル思考の先生もいれば、ガッツリ変えましょう!という先生もいるので、担当する先生によって考え方が全然違う印象はありました。

また、残念だったというほどではないのですが、手術をしてもらう際に、麻酔で意識がなくなるまで全く関係ない雑談でコミュニケーションを取られたことが気になりました。先生は私の緊張をほぐすために話してくれていたのかもしれませんが内心は手術にもっと集中して欲しいなと感じてしまいました。

その他、大手美容クリニックに関しては、会計の説明をもう少し丁寧にして欲しかったと感じました。
二重手術をする際に、腫れが早く引くドリンクをお勧めしていただき、見積りにも含まれていたので購入しました。しかし実際に効果があったのかはよくわからず…同じクリニックで手術した友人は購入していなかったので、購入しなくて良かったなと思いました。

二重・目元整形ができるクリニックを探す

Q8.施術を受ける際、韓国のクリニックも選択肢にありましたか?その場合、日本のクリニックを選択した理由を教えてください。

ななさん

その当時は韓国(海外)で整形をするということに不安があったので、日本で整形をするという選択肢のみで考えていました。

今は、韓国でも整形をするようになりましたが、二重のみの整形だと日本で受けるかなと思います。なぜかというと日本でも技術の高い先生がいて、韓国で受ける方が確かに整形費用は安いですが、渡韓費用や宿泊代、時間を考えると日本ですると思います。

Q9.今後受けたいと思っている目元施術はありますか?

ななさん

注目してる施術は「タレ目整形」が気になっています。優しい印象の目になりたいので受けてみたいなと思っています。

Q10.これから二重・目元整形をしようとする方に、先生の選び方・クリニックの見つけ方などアドバイスをください!

ななさん

これから二重・目元整形をする方にアドバイスすることとしては、さまざまなクリニックの先生にカウンセリングをしてもらうことが大切だと思います。埋没法にも、縫い留め箇所の数や糸の通し方など二重にする方法が沢山あります。なのでたくさんの先生にカウンセリングしてもらいどの方法が自分に合っているのか、どの先生が信頼できるのか見極めることがとても重要だと思います。

整形をすることは綺麗になるけれどリスクもあります。そのため費用だけで考えずに、たくさんの先生に会い、カウンセリングをしてもらい、後悔しない整形をして欲しいと思います。

私自身は二重にしたことでとても自分に自信がつきました!二重に関する手術を3度しましたが、今はとても満足しているため二重に関しては今後施術をすることはないと思います。それぐらい満足しており、二重整形をして良かったと心から思っております。

二重・目元整形ができるクリニックを探す

【まとめ】二重(埋没法or切開法)、目元整形の上手い先生、クリニックの見分け方

【まとめ】二重(埋没法or切開法)、目元整形の上手い先生、クリニックの見分け方【まとめ】二重(埋没法or切開法)、目元整形の上手い先生、クリニックの見分け方

今回は、二重・目元整形を実際に体験されたななさんから貴重なお話を聞くことが出来ました!
最後に、ななさんのお話をもとに、先生やクリニック選びのポイントをまとめましたので、クリニック選びの参考にしてください。

二重・目元整形のカウンセリング前に準備しておくこと

  • ・最終的に「どのような二重になりたいのか」ゴールを事前に考えておく。
  • ・目頭切開の切り方の種類など、カウンセリングを受ける前に少しでも自分で調べておく。

二重・目元整形の上手い先生、よいクリニックの見分け方

  • ・今だけでなく、将来のことも考えてくれる先生が◎。
  • ・とりあえず契約が優先で、患者さんの希望を第一に考えていないクリニックは要検討。
  • ・施術に対して、ナチュラル志向の先生もいれば、ガッツリ変えたほうがよいという先生もいらっしゃるので、自分の意思をもちつつ、先生の方針との相性を確認する。

二重・目元整形の施術後に気をつけること

  • ・使えるクーポンや割引制度がないか確認する(クリニックが教えてくれる場合もあるが知らないと損する場合も)
  • ・アフターケア製品など、もしかすると必要のないものが見積もりに含まれる場合もあるので、明細をしっかりと確認する。
二重・目元整形ができるクリニックを探す